ご無沙汰しております!
オオツボです!
無事出産を終えて9ヶ月が経過しました。
時間経ちすぎい、、、!笑
途中まで描いてたので、今更ですがどーぞ!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妊娠、出産を控えている方に向けて真剣に書きます!!!笑
では、いくぜ!season1の続き!( こういう時って普通seasonで言わんよね?笑 )
妊娠7ヶ月(4月)
初の調子いい月きたーーーー!!!ってくらい調子いい!笑
「 え!走れそう!!! 」
まさかの ”うれしの元湯 “さんのインスタの宿泊応募キャンペーンでまさかの当選!!!!
1泊2日で妹とお泊まりに行ってきました〜♡
元湯さんは嬉野温泉の源泉地?なので、お湯がトロトロで最高なのよ〜
スタッフさんも優しくて、ご飯も美味しくて、客室もおしゃれ♡

ぜひ、みなさんも行ってね!
詳しくは私のインスタをご覧くださいませ〜!!笑
仕事
「 肥前吉田焼 おやまさん 」
※おやまさんとは、、吉田に窯業を築いた鍋島直澄公を陶祖神として神社に祀り、毎年祭典を催し、それに合わせ吉田の窯元が一同に集まる吉田の陶器市です♩
江口製陶所は様々な事業者様のご協力により イベント祭りでした♩
たくさんのお客様にご来店いただき過去最高の売り上げでした!!感謝〜!!!
イベント内容はこんな感じ↓

お世話になった事業者様、お越しくださった皆様ありがとうございました。
そ!し!て!
もう1つすんごい一大イベントがありました!!!!!
NHKさまの朝の人気番組「 あさイチ 」に生出演しましたよ!!!!!!
やばいよね!私史上一番緊張したかも、、、
うん、就職面接とかよりも緊張した。
なぜ、そんなすごい番組に出れたのか?!
.
.
.
とある平日、1本の電話が…
母「なんかNHKの人の下見に来たかてばい〜!」
私「 えーー!佐賀のNHKよね?ありがたかね〜 」
そして、下見当日。
NHKの若くて可愛いお二人がお越しに。
お二人「 実は、あさイチという番組で佐賀特集がございましてー、、、 」
私、母 『 えーーーーー?!あの華大さんの??? 』
((((;゚Д゚))))))) 『え!全国??!!!』
でもでも、吉田焼を全国にアピール出来る機会なんてあまりないぞ!ということで二つ返事でオッケーさせて頂きました♩
当日の撮影までに技術さんの下見や前日のリハーサルなどTVスタッフさんって大変だなあーすごいなあーと思った次第でございました。
というか!リハーサルが本当にグダグダで本番不安すぎて泣きそうになった、、笑
事前にね、台本を頂いてたんですよ。私それ通りに進むと思って丸暗記してたんですよ。
そしたら、違ったという、、笑
そりゃそうよね。臨機応変よね。笑
で、プチパニック。笑笑
本番は明日!!!!リハ終了後に何回か練習して無事本番に臨みました〜!
めちゃめちゃ緊張したけど本番は楽しく出来て良かった♩
華丸さんが別のお仕事でいらっしゃらなくて、大吉さんだけだったけど
大吉さんとも少し喋った!!!感動、、、
(華大さんと千鳥くん好きです!あさイチも見てます!笑)
友達からぶりっ子の江口思い出したとかイジられたけど無事終わったけん良し!笑


そんな怒涛の4月を終え、、、
迎えるは 妊娠8ヶ月(5月)
5月、、、ゴールデンウィーク、、、
そう、、、GWといえば
「 有田陶器市 」!!!!

江口製陶所は前回から馬渡クリニックさんの斜め前に出しております〜!
休憩室も備わっており居心地のいい場所です♩
今年の陶器市はさすがに連勤を逃れ、ちょこちょこ休みながら頑張った!笑
結構お腹も張ってくることが増えて、不安を抱えながらも準備と片付けまでしたわよ。
そういえば、仲良しの窯元後継ぎ息子から
「 いらっしゃいませ〜 の言い方アパレルの残っとる! 」ていじられよったな。笑
でも、知り合いのカフェのオーナーさんから
「 江口さん!声めっちゃ出てますね!この辺で一番出てます! 」て多分褒められた。
声の通りの良さでいうたら、負けない自信あるもんね。
大声出すだけのタイミーないかなあー笑
売り上げ的には前回よりちょっと良かったです!
反省としては、売れ筋があまりないこと。
茶碗、仕切り皿が売れ筋なんやけど、単価が低い、、
だから、シリーズで購入して頂けるようなカワイイもの作りたいな!来年は!!!!
物価高だし、焼き物業界てなかなか大変だけど、ここで諦めたら安西先生に見放されます故。
ファイティン!私!
あと、
みんな焼き物って持ってはいるし100均でも買えるから別になくてもいいんだよね。
でも、焼き物ってみんなの暮らしに寄り添える 実は愛すべき存在なのでは。
なんか使ってたら愛着湧いてくるし、使うたびにこれ嬉野の旅行に行った時に買ったなあーとか思うやん?
そんな時の素敵な思い出に江口製陶所が入ってたらいいななんて思うー!!
だけんね、来年はカワイイもの作りたいです!
結局、欲しい!カワイイ!と思ったら買いたくなるんです。
そう思えるもの作りたいです。
まだ、自分がイチから作ったことがないから作ってみたいのと
新たなブランド作りたいです!
はい、ここまで書いてました。
結構頑張って書いてたのでそのままアップします。笑
まだまだネタはたくさんアルヨ!
よろしくお願いしますー!